フォトギャラリー
中部精工株式会社様 (令和2年12月24日)
中部精工株式会社様 より今年もクリスマスケーキを頂きました。
中部精工株式会社様は、社長の金子様が子供の頃より大和園にケーキを届けて下さっており、今年も入居者様とクリスマスのお祝いをすることができました。
数十年間という長期に渡るご支援ありがとうございます。
本巣ライオンズクラブ様 (令和2年11月19日)
本巣ライオンズクラブ 会長 金本義千(かねもとよしじ)様 をはじめ、多くの皆さまに園外の枯れ葉や雑草などの掃除をして頂きました。
散歩道も綺麗になり暖かい日は入居者様も気持ちよく散歩を楽しめそうです。
いつもご支援ありがとうございます。
手作りマスクを寄付していただきました。(令和2年7月31日)
川瀬夢路様より手作りマスク(150枚)の寄付をいただきました。
和柄や花柄、ハートの模様などかわいくておしゃれなものばかりです。
コロナウイルス感染症の流行で大変な状況の中、心も癒されます。
ありがとうございました。
菖蒲湯を楽しみました。(令和2年5月18日)
糸貫川流域発展会 会長 加納健次様より菖蒲を頂きました。
入居者からは菖蒲湯に浸かって、「これからも元気に過ごせそう。」や「子供が小さい頃は家でも菖蒲湯したよ。」など、嬉しそうな声があがりました。
入居者の皆様に喜んでいただくことができました。ありがとうございました。
手作りマスクを寄付していただきました。(令和2年5月14日)
石田奈子さん(真正中学校2年)から手作りマスク(100枚)を寄付していただきました。
ありがとうございました。
コロナウイルスで大変な状況下働いている介護職員の力になりたいとの思いから、材料など自分で用意してお母さんにミシンの使い方を習い作成していただきました。
大切に使用させていただき、新型コロナウイルス感染症の予防に努めていきたいと思います。
暖かいご支援に感謝いたします。
事業所初期消火競技会
本巣防災協会主催の初期消火競技会に参加しました。すばやく火元周辺の安全を確保し、火点の標的を落として確認の呼唱をしてゴールする確実性とタイムを競いました。
消火器の部の男子の部で“準優勝”をいただきました。
今後もこうした取り組みに参加し、防災意識を高めて災害に備えていきたいと思います。
令和元年度第2回介護者交流会
テーマ:「認知症サポーター養成講座」~認知症の方の気持ちを理解しよう~
講 師:認知症キャラバンメイト(本巣包括支援センター 青木氏)
皆様が真剣に講義を聞いていみえる様子から認知症への関心の高さを感じました。
参加者の中には、実際の体験と講師の話を重ねてみえるご様子で、うなずきながら聴いてみえる方もみえました。
認知症研修会(令和元年9月9日)
講師:医療法人 香風会 黒野病院院長 村田先生
職員を対象とした認知症の勉強会を行いました。
大和園では職員のスキル向上のために年4回、村田先生のご協力により
勉強会を行っています。
踊りの夕べ
今年は天気に恵まれず、園内での開催になりました。
狭くて不自由をお掛けしましたが、多くのご家族やボランティアの皆様にご参加いただき大変盛り上がりました。
“ダンシングヒーロー”の踊りは皆さんノリノリで、その様子を見ている入居者様の笑顔が印象的でした。
令和元年度第1回介護者交流会
テーマ「福祉用具を知ろう!」
講師 株式会社ナイスワーク 村山弘樹氏
参加者の皆様は、様々な福祉用具に触れられて、福祉用具の進化に驚かれていました。
講演後は、焼きたてのワッフルを食べながら喫茶の時間を楽しみながら、会話を
楽しんでみえました。
柿ノ木登様 モノマネショー
発動機や大正琴、田中角栄元首相などのモノマネを披露してくださいました。
そっくりなモノマネに、会場が驚きと笑いに包まれ楽しい時間になりました。
ありがとうございました。またの機会をお待ちしております。
-
一般社団法人 岐阜県造園緑化協会 本巣支部様
支部長土屋雅裕様以下18名の方が作業してくださいました。
見違えるようにきれいになり、気持ちよく散歩を楽しんでいます。
ありがとうございました。
アニマルセラピー
可愛いワンちゃんとのふれあいに、普段見られないような笑顔のご利用者もみえるなど、癒しの効果抜群です。
介護者交流会
当センターでは、年3回の介護者交流会を行っております。 写真はテーマ“排泄介助~オムツ編~”の交流会の様子です。 参加者は自宅で介護をしている方ばかりなので、お互い苦労話をしたり、介護の情報交換など、介護者にとって有意義な場にすることができました。
踊りの夕べ
天候が心配でしたが、外で開催することができました。やっぱり外は開放的で盛り上がります。
お問い合わせ
老人福祉施設大和園
TEL : 0581-34-2555 / FAX : 0581-34-3249